お仕事内容・キャリアパス work

It's busy, but very rewarding. When you take a break,
you can take a good rest!
We provide a "relaxing" working style.

医師のお仕事紹介 イメージ

医師 DOCTOR

医療法人ホッとクリニック とし内科では、内視鏡検査を中心に消化器内科診療を提供し、地域に根ざした医療を実践しています。1日の検査数が多いため、内視鏡検査の技術を磨きたい方、外来診療や訪問診療を通じて幅広い臨床経験を積みたい方にとって理想的な職場です。

経験豊富なスタッフがサポートするため、診療に専念できます。対話を大切にしながら、患者様の心に寄り添った診療をしていただける医師の方のお力添えをお願いいたします。

業務内容

  • 内視鏡検査
  • 生活習慣病外来
  • 一般内科外来
  • 訪問診療
看護師のお仕事紹介 イメージ

看護師 NURSE

消化器内科を中心に多くの患者様にご来院いただいており、内視鏡検査の件数も年々増加しています。円滑に質の高い診療をお届けするために、看護師の皆さんのサポートが欠かせません。単なる補助ではなく、他職種と連携し診療全体を支える重要な役割を担っていただきます。

業務内容

  • 診療補助
  • 検査説明
  • 採血
  • 内視鏡介助
  • 患者様のご案内
  • 機器、内視鏡洗浄
  • 環境整備
  • SNS運用(希望者)
看護助手のお仕事紹介 イメージ

看護助手 ASSISTANT

患者様のご案内や備品の管理、検査室の準備など、安心して医療を受けられる環境を支える大切なポジションです。診療がスムーズに進むのは、看護助手の皆様のサポートがあってこそです。

当院では、医師や看護師など他の職種の方と連携を取りながら、スタッフ同士が積極的にコミュニケーションを図り、チーム医療を実践しています。

臨機応変な対応も求められる場面もありますので、周囲と協力しながら働ける方、人の役に立ちたいという想いをお持ちの方にとって、大きなやりがいを感じられるお仕事だと思います。

業務内容

  • 患者様のご案内
  • 接遇対応・検査の予約
  • 説明・内視鏡検査
    の準備
  • 備品や消耗品の
    在庫管理
  • 片付け・機器
  • 内視鏡洗浄
  • 院内清掃および消毒
  • 環境整備
  • SNS運用(希望者)
事務・診療補助のお仕事紹介 イメージ

事務・診療補助 ASSISTANT

患者様が最初に接する医院の顔として、スムーズな受付対応や診療サポートをお願いします。医療事務経験者はもちろん、未経験の方も歓迎です。思いやりある対応や細やか気配りできるぴったり仕事です。

業務内容

  • 患者様の受付、ご案内
  • 診療の補助
  • 会計業務
  • 環境整備
  • SNS運用(希望者)
  • その他の諸業務
臨床検査技師のお仕事紹介 イメージ

臨床検査技師 TECHNOLOGIST

エコーを中心に、円滑なクリニック運営のためにご協力をお願いしています。主に超音波検査を担当していただき、診断の精度向上に貢献していただきます。また、生理機能検査や、採血・検体検査の補助もお任せする場合があります。



患者様に安心して検査を受けていただけるよう、丁寧な対応と的確な検査を心がけていただける方を歓迎します。エコーの他にも、検査機器の操作や保守管理に慣れている方は優遇いたします。

業務内容

  • 腹部エコー
  • 心エコー
  • 頸部エコー
  • 内視鏡介助
  • 院内清掃
管理栄養士のお仕事紹介 イメージ

管理栄養士 REGISTERED DIETITIAN

生活習慣病の改善や予防を目的とした栄養指導を中心に、医師と連携しながら一人ひとりに合った食生活をご提案していただきます。初回面談や継続的なサポートを通じて、患者様の行動変容を支え、食事に対する理解や実践につなげていく役割を担います。

数値の変化や体調の改善が見られたときには、患者様と喜びを共有できる瞬間があり、信頼関係が深まることも多くあります。栄養指導に使用する資料の準備や、食生活に関する情報の整理・提供などにも取り組んでいただきます。

業務内容

  • 栄養指導(初回・継続)
  • 指導記録の作成
  • データ確認
  • 資料準備
  • 事務作業
  • 環境整備

キャリアパス Career path

DOCTOR 医師

  1. 1年目
    医師キャリアパス イメージ1

    基本業務に慣れる

    当院での業務全般に慣れ、スタッフとも連携が取れるよう積極的にコミュニケーションをとっていただきます。
    内視鏡検査の件数が多いため、短期間に多くの経験を積むことで知識や技術を身に付けられます。常勤医の先生には、外来診療もお願いしたいと考えています。

  2. 2年目
    医師キャリアパス イメージ2

    スキルアップに注力する

    内視鏡検査、外来・訪問診療など、さまざまな面でのスキルアップを目指します。学会やセミナーへの参加も推奨しており、最新の知識や技術を習得する機会を支援します。外来診療では、多様な症例に対する診断力と治療計画立案能力の向上を目指せます。

  3. 3年目以降
    医師キャリアパス イメージ3

    クリニック運営やマネジメントに関わる

    今後、分院の展開も考えています。医師としてスキルを磨くだけでなく、希望があれば、クリニックの運営やマネジメントを学び、経営面からもサポートしていただければと思います。

NURSE 看護師

  1. 1~21〜2年目
    看護師キャリアパス イメージ1

    マニュアルに基づき基本を習得

    マニュアルに基づき、業務全般を学んでいただきます。研修期間は先輩看護師が指導しますので、わからないことはすぐに確認してください。ご経験のある方は、当院の方針を理解していただいた上で、さらなる技術向上を目指してご活躍いただければと思います。

  2. 3~43〜4年目
    看護師キャリアパス イメージ2

    後輩の指導、スキルアップ

    入職してきた後輩看護師の指導をおこないながら、知識・技術の定着をはかります。これまでの経験を活かしながら、後輩をサポートしてください。

    勤務時間内に設けられた学習時間や資格取得支援制度を活用し、新しいスキルを身につけ、資格取得も目指しましょう。

  3. 5年目以降
    看護師キャリアパス イメージ3

    部署のマネジメント

    業務にも慣れ、さまざまなスキルも身についたら、看護師をまとめる立場として活躍していただきます。マニュアルや業務の改善案があれば、積極的に意見を出してください。

ASSISTANT 事務・診療補助

  1. 1年目
    事務・診療補助キャリアパス イメージ1

    基本業務を学ぶ

    基本的な事務の業務や診療補助を身につけてください。先輩職員がマニュアルに基づいて指導しますので、経験が少なくても問題ありません。不明点は積極的に質問し、理解を深めましょう。

  2. 2~32〜3年目
    事務・診療補助キャリアパス イメージ2

    後輩の指導・レセプト業務の習得

    当院で行う業務について一通り研修を終えたら、新たに入職してきた後輩の指導を行いながら、ご自身の知識を定着させていきましょう。レセプト業務は複雑ですが、習得することが今後の自身の財産となります。

  3. 4年目以降
    事務・診療補助キャリアパス イメージ3

    チームリーダーとして成長

    部署をまとめるリーダーとして活躍する立場になってきます。マニュアルの見直し・業務改善の提案など、積極的に部署のマネジメントに携わってください。

TECHNOLOGIST 臨床検査技師

  1. 1年目
    臨床検査技師キャリアパス イメージ1

    当院での業務に慣れる

    業務全般をマニュアルに基づき学び、まずは当院の診療スタイルを理解し、慣れていただきます。エコーと内視鏡介助が中心です。

  2. 2~32〜3年目
    臨床検査技師キャリアパス イメージ2

    スキルアップを目指す

    臨床検査技師として、検査方法や結果分析のスキルを磨き、診療の質向上に貢献していただきたいと思います。機会があれば外部研修にも積極的に参加し、知識を深めてください。

  3. 4年目以降
    臨床検査技師キャリアパス イメージ3

    後輩・新人の指導

    入職してきた後輩臨床検査技師や、他スタッフの指導もお願いします。医院全体の改善や人事など、マネジメントにも関わっていただく場合もあります。

REGISTERED DIETITIAN 管理栄養士

  1. 1年目
    管理栄養士キャリアパス イメージ1

    基本業務に慣れる

    栄養指導に必要な情報整理や記録作成を行いながら、患者様一人ひとりに応じた対応力を身につけていきます。まずは継続支援から取り組み、徐々に初回指導も担当できるよう経験を重ねていきます。診療の流れや職場の環境に慣れ、安心して業務に取り組めることを目指します。

  2. 2~32〜3</span >年目
    管理栄養士キャリアパス イメージ2

    提案の幅を広げる

    患者様の生活背景や目標に合わせた、より具体的なアドバイスができるよう経験を重ねていきます。指導の進め方や伝え方を見直しながら、自分らしいスタイルを確立していきます。必要に応じて外部研修なども活用し、知識や視野を広げていきます。

  3. 4年目以降
    管理栄養士キャリアパス イメージ3

    経験を活かして工夫を重ねる

    栄養指導の質を高めるだけでなく、必要に応じて資料の工夫や、よりスムーズな業務運営につながる提案などにも取り組んでいきます。限られた人数だからこそ、自身の工夫やアイデアが日々の診療に反映される場面もあり、やりがいを実感しやすい環境です。

お問い合わせ、ご応募はお気軽にどうぞ! CONTACT

募集要項 エントリーフォーム タップで
電話する
079-277-1005
タップで電話する 募集要項 エントリーフォーム